どうも はや芝 です。
ただいま仕事が繁忙期真っ只中ということで休みも少なく、なかなか外作業ができずにおります。
「今年こそ芝生を!」を胸に秘めてはいますが果たして結果は?!
乞うご期待!!
ということで、今回の投稿はまたまた室内遊具についてです。
くまのプーさん おりたたみキッズパークEX
【対象年齢:2~5歳 (体重20kgまで) 】
ブランコ、ジャングルジム、すべり台がセットになった遊具です。
暖かい時期であれば公園に行って遊べば良いのですが、寒いと外に出るのも大変ということで去年ベビー用品店で購入。
他にアンパンマンで似たような商品が置いてあり悩みましたがこちらに決定。
箱から出して組み立て終わるのに約30分かかりました。
説明書を見て行いましたが特に難しいところもなく順を追ってやっていけば問題ないかと思います。
この写真では確認できませんがすべり台の後ろに階段が付いているのでそこからも昇り降りが可能です。
最初の頃はすべり台もうまく滑れませんでしたが子供の適応能力はすばらしいですね。
あっという間に滑れるようになりました。
ジャングルジムなんかも今では我が物顔で遊んでいます。
くまのプーさん おりたたみキッズパークEXの特徴
ブランコを取り外せば鉄棒に早替わり
ブランコ、ジャングルジム、すべり台のほかに鉄棒としても遊ぶことができます。
鉄棒の高さは上下2段階で変更可能(写真は上の状態)
※ブランコとして使用する場合は上の状態のみで使用すること
この状態での大きさは 「 (幅)151×(奥行)126×(高さ)110cm 」
コンパクトに収納可能
コンパクトにまとめることができるので片付けの際は場所をとらなくて済みます。
この状態での大きさは 「 (幅)43×(奥行)104×(高さ)95cm 」
直径90mmのボールも付いている!!
付属のボールをすべり台で転がすなど楽しめます!
けど子供はほとんど使っていません。
私自身、この遊具の写真を取り終わってからボールの存在を思い出しこの写真を撮りました。
これよりももう一回り大きな製品がある
私が購入したのは「くまのプーさん おりたたみキッズパークEX」ですが、同じ販売元(株式会社野中製作所)の他の製品で「くまのプーさん おりたたみロングスロープキッズパークSP」という製品もあります。
キッズパークSPのほうはジャングルジムの高さがもう一段高く、すべり台の長さも長くなっています。しかも、取り付け方によって「ゆるやか角度」と「すいすい角度」の2段階に高さ調節ができます。
また、同製品でくまのプーさんのキャラクターがないバージョンや、ものは違いますがしまじろう、いないいないばあっ!のワンワンとうーたんのキャラクターものなどもあります。
さいごに
できれば広々とした外、公園の遊具で子供を遊ばせてあげたいとは思いますが天候に左右されることもしばしば。
だけどこれがあれば天候を気にすることなく体を使って遊ぶことができ、楽しみながら運動能力が身につきます。
コメント